上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2012-06-02 Sat
発売日に届いた『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』。まだ全然攻略できてませんが、3DSは持ち歩くようにしています。
今日は10人とすれ違い。
そして、地域ごとに異なる<スラ忍○○>がニンテンドー3DSステーションで配信されているのでもらってきました。
モンスター配信情報|テリーのワンダーランド3D公式サイト
モンスター:スラ忍シリーズ
配信場所:ニンテンドー3DSステーション
実施期間:2012年5月31日~
受信方法:プレゼント対戦
関東エリアで受け取ったので「スラ忍レッド」をもらえました。

受け取る方法は3DSステーション付近で・・・
「Wi-Fi通信で対戦」→「Wi-Fi通信で1対1のバトル」→「プレゼント対戦」
私はプレゼント対戦というものを初めてやったんですが、対戦で勝利すればモンスターがもらえるんですね。
判定勝ちに持ち込んでもOKでした。
実際、ドラゴン・ホイミスライム・スライムの平均レベル8程度のパーティで判定勝ちをしてもらいました。
・・・なんですか「つねにアタックカンタ」って(笑)
通常攻撃が跳ね返されるわ、スライムのメラも効かないし、火の息だけがダメージを与えられて、
10ラウンド経っても決着が付かず焦りました。(結果判定勝ち)
家でもやってみたらゴールドマンがもらえました。
特別なほうが「スペシャルプレゼント対戦」で、そうでないほうが「ノーマルプレゼント対戦」。
1日1回ずつ対戦可能。
これって毎日もらいに行けるんですよね。
Wi-Fiでの通信交換が実装されていないのは残念ですね。地域ごとに異なるスラ忍なので。
現在はマックでDSでも「スラ忍パープル」が配信されてますので、今度行ってみます。
分からないことがあるんですけど、スペシャルプレゼント対戦は1日1回しかできないのでマックと3DSステーションのどちらか1回しかできないということですよね?
スラ忍レッドをパーティに加えて進めていきます。
△ PAGE UP